Japanese /English
加賀友禅壁紙クロス
YUKIE UESAKA
ベクターアート
先進のデジタル技法と伝統の熟練の技が魅せる新しい和の世界
金沢の新しい着物文化の発信
デジタル加賀友禅「新・金澤友禅」
UESAKAのきもの
金澤ネクストトラディションによるUESAKAデジタル加賀友禅イベント
日本の上質な着物文化を次世代へ繋ぐ!
金澤ネクストトラディションの活動
加賀友禅
気になる着物の常識をすべて変えた、全く新しい新時代のきもの
手描きと同じクオリティ/洗濯機で洗える/スピーディーな納品/
手に取りやすい価格/デザイン・サイズともフルオーダー】
加賀友禅
加賀友禅
●デジタル加賀友禅「訪問着・加賀ふぶき」
ベクターデータ
ベクターデータ・加賀友禅
Super vector Digital Arts
ベクターデジタルデザイン
壁紙クロス 加賀友禅・日本模様
現代の障壁画・デジタルデザイン壁装アート(壁紙クロス)
平成の狩野派プロジェクト
(革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ優秀起業家賞受賞)
加賀友禅壁紙クロス
どれだけ大きな壁面でも高解像度画像で演出できます。
◉UESAKAは 従来の工業プリントの単純な繰り返し模様ではなく一つのデザインで一つの空間を演出します
ベクトルデータ(拡大時無劣化・大画面データの小容量化・デザイン加工の高柔軟性)による、デジタルプリント壁紙・ラッピング・襖紙などあらゆるインクジェット出力環境において、空間創出のためのオリジナルの超意匠壁紙クロス・デジタルアートデザインコンテンツを企画・制作します。
Adobe Creative Cloud
上坂の仕事動画
(アドビユーザー事例にて紹介)
ベクターアート・イラレ
平成の狩野派プロジェクト施工例
金沢温泉・金石荘「加賀友禅・群青の間」 金沢市
2022年4月
◆いきなり目に飛び込む鮮やかな群青(ラピスラズリ)は、代々ヨーロッパの文化に傾倒し、長崎に御用商人を常駐させていた
前田家(13代加賀藩主前田齊泰)が、1826年フランスでラピスラズリの色そっくりの合成顔料が発明されたのを期に、この
顔料を買い付け成巽閣に用いた壁の色です。齊泰は大切な客だけをこの部屋に招いたと言います。
財力と美意識を兼ね備えた前田家独特のもてなしでした。NHK「美の壺」より。
◆部屋全体の一つの空間は一つのデザインで演出されています。群青の地に加賀友禅模様で描かれた
四季の花々は連続して途切れることなく、一年の季節の流れを穏やかに表現しています。群青の壁は
金沢では人をもてなす高貴な色とされています。
※ビジュアルのどの部分を見ても高解像度で画像のボケは一切ありません。
ベクターアート・イラレ
↑■Before and after renovation
「加賀友禅の間」前廊下 飾り棚
金沢まいもん寿司ルクア大阪店
2021年11月
ベクターアート・イラレ ベクターアート・イラレ
金沢まいもん寿司・兵庫芦屋夙川グリーンプレイス店
2021年9月
金沢まいもん寿司 埼玉吉川美南店
2021年6月
金沢まいもん寿司・台湾店 壁装アート「四季の和・台北」
2020年7月
株式会社MATSUMOTO エントランス吹き抜け壁装画
2020年1月 金沢市
(メタリック調メディア使用)
金沢まいもん寿司東京渋谷パルコ店 (2019年11月作)
(※画像の無断使用は著作権法で厳に禁止されています。ご注意ください)
金沢まいもん寿司東京三軒茶屋店 (2019年7月作)
金沢まいもん寿司名古屋パルコ店壁装画 (2019年3月)
金沢まいもん寿司白山店(2019年2月作)
三井ガーデンホテル金沢(2019年1月作)
エグゼグティブルーム壁面アート
金沢まいもん寿司新神田店(2018年12月13日)
金沢まいもん寿司京都駅ポルタ店様
2018年2月作
ホテル日航金沢様スイートルーム「四季MIYABI」内装壁画
2017年5月
金沢まいもん寿司上野パルコ店様
細部拡大写真:どれだけ大きな画面でも解像度は100%。画像劣化は一切ありません。
金沢市美容院・Sincerity 様 リニューアル内装壁画 「加賀桜模様」
金沢湯涌温泉かなや旅館様 「桜爛漫」「紅葉に鷺」10曲屏風納入
(※画像の無断使用は著作権法で厳に禁止されています。ご注意ください)
自動車のラッピング
石川県造園協同組合様 作業用車両ラッピング
⚠️(※画像の無断使用は著作権法で厳に禁止されています。ご注意ください)